ひかるのあとりえ Entrance

ひかるのあとりえTop画像

作曲家の小林樹です。
「ひかるのあとりえ」にお越しいただき、ありがとうございます。

ここでは私の新曲のご案内、楽曲のご依頼やピアノレッスンのこと、その他クラシック音楽と共に生きるための、ちょっとしたアイデアまで、ご紹介しています。

ゆるりと、お楽しみください。

楽曲のご依頼・レッスンご依頼

上段メニューまたは下のボタンからお進みください。

楽譜製作オンラインレッスン

楽曲ご依頼 ピアノレッスン アンサンブル奏

楽曲のご紹介

クラシック音楽を主軸とした、オーケストラ楽曲やピアノ曲、オルゴール楽曲などを手がけています。

Symphonic Piece -ARIETTA-


「アリエッタ賛歌」で親しまれておりますこの楽曲は、東京のオーケストラ団体「アリエッタ交響楽団」で、2018年4月22日にベートーヴェンの第9交響曲と共に初演されました。ご好評にお応えし、Youtubeにてお楽しみいただけます。
アリエッタ交響楽団ウェブサイトはこちら

ピアノのための小品 -夏旅行-

千葉は、九十九里~銚子に小旅行をした時の思い出をピアノ曲にしました。YouTube動画はダイジェスト動画です。

各種配信サイトで販売しております。詳しくはリリースページをぜひご覧ください。

– Irène – イレーヌ ~ビロードのドレスを着た少女~


古くからの友人が描く素晴らしい絵を元にした楽曲。

昼下がりの、やわらかな光が差し込む部屋に、深い緑色の美しいビロードドレスを着た可愛らしい少女が、テーブルで気持ちよさそうに寝息をたたえ、ふと夢から目覚めると、3匹のりす達が擦り寄ってくる……

そんな絵から着想を得て作曲しました。

二胡のための小品 ~オリエンタリズム~


中華のゆったりした午後をイメージして、お昼寝のお供になるような、穏やかなシーンを表現しました。太鼓や木魚といった、いくつかの中国楽器と『二胡』での演奏を目的とした楽曲です。

この楽曲は楽譜販売もしています。ヴァイオリンとピアノ伴奏でのヴァージョンですが、もちろん『二胡』でも演奏いただけます。
オリエンタリズムのスコア(ヴァイオリン+ピアノ伴奏)

他の楽曲(YouTubeチャンネル)はこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする