この度、常任指揮に就任しました!
ぜひ6月はこちらにお越しいただけたら嬉しいです。
日時:2025年6月7日 13時30分開演
場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
入場無料 (自由席)
今回は、就任記念ということもあり私の新曲初演はもちろん、他にも楽しい演奏が盛りだくさんな内容です。さらに、ゲストにアコーディオン奏者のkibanaさんをお迎えして、演奏を盛り上げてまいります。
kibana(成沢優美)

北海道内でも珍しい女性アコーディオンプレーヤーとして活動中。ソロ・アンサンブルのほか、シャンソン・歌謡曲のバック、歌声喫茶・高齢者の音楽レクリェーションなどの伴奏もつとめる。2003年、札幌の劇団「森の会」のサハリン公演に劇中歌の伴奏で、2007年、松村一郎公演に参加。2011年より、ミュンヘンクリスマス市にてドイツ音楽ステージを、2005年より当別町夏至祭の音楽を担当。本格タンゴバンド『El Puente(エル・プエンテ)』ではピアソラやアルゼンチンタンゴを演奏。
2024年、タンゴピアニスト須藤信一郎の北海道ツアーに参加。ドイツ音楽・クレズマーバンドRegenbogenでもライブ活動を展開。その他数々のユニットにも参加。2012年~2020年、札幌円山にて ライブハウス live&culture LOKA を経営。数々のミュージシャンのライブを開催するほか、歌声喫茶・音楽ワークショップ・教室などを主宰。コロナ禍後は、伊達市を拠点に、登別・室蘭の高齢者施設や地域サロンなどで、演奏活動を行っている。演奏活動の傍ら、楽譜作成のプロとして、楽譜浄書ラボも主宰。演奏者に合わせた譜面作りを請け負う。
kibanaさんも北海道のご出身とのこと、何やら不思議な縁を感じております。
『風のホール』へは三鷹駅からバスが便利です!ぜひ皆様お誘い合わせの上、会場に足をお運びください。
当日お会いできますのを楽しみにしております。
郵政中央吹奏楽団ウェブサイトはこちら
2025.5.Tokyo.