Mac Finaleのプレイバックで音が出ない時の対処法

Finaleで作成していた楽譜データがまもなく完成というところで

「再生押しても音が出ない!」

と、血の気がひいた話。

プレイバックで音が出ない時

とりあえず、我が家のMacBookでは再生できていたので、楽曲はノートPCで仕上げを済ませ無事完成しましたが、何が原因なのだろうとモヤモヤした数日間でした。

要因は簡単なもので、デスクトップPCに録音用のアプリをインストールしたことでしたが、原因の把握から復旧したのは例によって楽曲完成後の話。

内臓出力が選択できない

調べていくとFinaleサポートの「よくある質問」に「内蔵出力」が選択出来ないというFAQがあり、こちらを見つけてようやく録音用のアプリをインストールしたことを思い出し、復旧を果たしたのですが……。

YouTubeやiTunesでも音楽は聞けるし、なにより他のDAWでは問題なく再生できていたので、まさかインストールしたくらいでこういう事が起こるのかと、いつものFinaleらしい残念な仕様です。

対象OSにWindowsがないのでMac版のみの症状のようです。

内臓出力の設定方法

以下「よくある質問」と重複しますが……

  1. Macのユーティリティ「Audio MIDI 設定」を開く
  2. 「オーディオ装置」ウインドウ左下にある「+」を押し「機器セットを作成」を選ぶ
  3. 適当な半角英数の名前を設定する
  4. 利用したいスピーカー等にチェックを入れる
  5. Finaleを起動して上段メニュー「MIDI/Audio」→「デバイスのセットアップ」内にある「オーディオ設定」から3.で作ったセットを選ぶ

上記、3.の半角英数の名前を設定することが重要で、日本語だと上手くいきません。やはりこういったシステム面に関するようなところはアルファベット表記にした方が確実です。

ちなみに私は【FinaleSet】としています。

ようするに、Macのオーディオ設定に新しくFinale用としたセットを作って、それをFinale側から指定してあげれば改善されると言うものでした。やれやれ。

Finaleのトラブル回避にお役立て頂ければ幸いです。

ともかく締め切りが無事で良かった(^^;;

2018.7.Tokyo.

Finaleオンラインレッスンはじめました

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

たくさんの人に、音楽の素晴らしさ、ひいては楽譜製作の楽しさ、面白さをお届けしたく、Finale操作に関するオンラインレッスンを行っております。

タイトルに【Finale】とありますが、【Notion】に関する内容も随時受け付けております。

ぜひ、あなただけの楽譜を作ってみませんか?

楽譜製作オンラインレッスン
ご興味が湧きましたら、ぜひこちらのバナーをクリック↑↑↑

レッスンで、お話しできますのを楽しみにしております。

作曲家/ピアノ講師
小林 樹(@hikarunoatorie)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。